米国大手ニュース誌「TIME」に弊社がPRを行った和歌山県と新潟県が選出されました。
この度、米国大手ニュース誌『TIME』の2025年版「The World’s Greatest Places」において、弊社が海外のメディアや旅行会社へ働きかけを行う和歌山県の熊野那智大社・青岸渡寺と、新潟県の「NIPPONIA 佐渡相川 金山町」が選出されました。
和歌山県:熊野那智大社と青岸渡寺
和歌山県那智勝浦町にある世界遺産・熊野那智大社と那智山青岸渡寺が、「訪れるべき場所」部門で選出されました。
『TIME』誌は、日本一の落差を誇る那智の滝を「周囲を原生林に囲まれた神秘的な滝」と評価しています。また、滝の近くにある熊野那智大社と、境内に立つ三重塔の青岸渡寺は、「絵のように美しい」と評され、昨年12月の改修工事を経て朱塗りが鮮やかに蘇り、幻想的な景観を創り出しています。
新潟県:「NIPPONIA 佐渡相川 金山町」
新潟県の「NIPPONIA 佐渡相川 金山町」は、「宿泊施設」部門で選出されました。この施設は、官・民・地域が連携して取り組むまちづくり事業の一環であり、新潟県観光協会と佐渡観光交流機構の協力のもと推進されてきました。
『TIME』誌は、「NIPPONIA 佐渡相川 金山町」が都市部の大型ホテルとは一線を画し、歴史的な建物を修復するNIPPONIAの最新施設である点を高く評価しています。
弊社では、今後も国内外のメディアや旅行会社と連携し、日本各地の魅力を発信し続けます。
今回の『TIME』誌での選出を契機に、和歌山・新潟をはじめとする日本の観光地の認知度向上と、さらなる訪日観光客の増加に貢献して参ります。
—
(※)「TIME(タイム)」について
世界で最も影響力のあるニュース誌の一つであり、政治・経済・文化など多岐にわたるテーマを取り扱う米国を代表するメディアです。世界的な特集企画として「The World’s Greatest Places(行くべき素晴らしい場所)」や「Person of the Year(今年の人)」などを発表し、国際的な影響力を誇ります。発行部数は数百万部に及び、特に北米を中心とした読者層に強い影響を与えています。